協定校であるインドネシアのダルマプルサダ大学、タイのスィーパトゥム大学、シーナカリンウィロート大学を訪問しました。
それぞれの大学と学生・教員間のさらなる交流や日本・日本語に関する共同研究会の開催の可能性などについて、協議しました。
ダルマプルサダ大学、スィーパトゥム大学への交換留学の派遣が来年度始まりますので、積極的な応募があることを期待しています。

シーナカリンウィロート大学では、日本語通訳の授業を参観させていただきました。
学生が流ちょうな日本語で明るくプレゼンテーションを行っている姿に感心させられました。

国際文化学部では、今後も国際交流を積極的に進めていきます。