今般、関東学院大学国際文化学部では、専任教員を公募いたしますので、下記の所定事項に基づきご応募ください。
記
1.採用職位 | 講師または准教授 (本学教員選考基準に基づき、教育・研究経験によって決定する) |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.雇用形態 | 任期なし。定年は、満70歳に達した年度(但し、就任日の年齢により、満70歳以前に定年になることがあります) | ||||||||||||||||||
3.専門分野 | 歴史学(ヨーロッパ) | ||||||||||||||||||
4.主要担当科目 | 「外国史」、「欧米文化史」、「ワールドスタディ」 「ゼミナール」、「卒業研究」、「卒業論文」 「歴史学・ヨーロッパ関連科目」(「ヨーロッパ各国史」・「ヨーロッパ各国の文化と社会」・「現代のヨーロッパ」などのうち、専門に近い科目をご担当いただきます。) ※このほか外国語科目・観光文化関連科目・大学院関連科目をご担当いただく場合があります。 |
||||||||||||||||||
5.所 属 | 国際文化学部国際文化学科グローバル歴史文化コース(仮称) ※2026年4月開設予定 | ||||||||||||||||||
6.募集人員 | 1名 | ||||||||||||||||||
7.採用方法 | 公募 ※選考は書類、面接及び模擬授業により行います。 |
||||||||||||||||||
8.応募資格 | 以下の資格を有する者
|
||||||||||||||||||
9.採用予定日 | 2026年4月1日 | ||||||||||||||||||
10.応募書類 |
|
||||||||||||||||||
11.応募締切日 | 2025年4月24日(木)必着 | ||||||||||||||||||
12.選考内容 | 第一次 書類審査(~6月上旬) 第二次 学科面接・模擬授業(6月中旬~7月上旬) 第三次 役員面接(7月下旬~10月) ※交通費は自己負担とします。 |
||||||||||||||||||
13.勤務条件 |
|
||||||||||||||||||
14.書類提出先 | 関東学院大学 金沢八景キャンパス 学部庶務課(国際文化学部、社会学部、経済学部)宛 「比較文化学科(歴史学)教員公募書類在中」と朱書きし、 簡易書留(レターパック可)で郵送してください。 〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 11号館2F |
||||||||||||||||||
15.問い合わせ先 | 関東学院大学 学部庶務課(国際文化学部、社会学部、経済学部) 電 話 045-786-7056 FAX 045-786-1233 E-mail gakusho11@kanto-gakuin.ac.jp |
以上